あゆみ
2015~
■2015年 4月
アクティブノイズキャンセリングワイヤレスステレオヘッドセット
ATH-BT08NC を生産開始
・ブルートゥースインナーエアー型ヘッドホン
VGP2015 SUMMER 金賞受賞
VGP2016金賞受賞
アクティブノイズキャンセリングワイヤレスステレオヘッドセット
ATH-BT08NC を生産開始
・ブルートゥースインナーエアー型ヘッドホン
VGP2015 SUMMER 金賞受賞
VGP2016金賞受賞
■2015年 11月
VMカートリッジ誕生50年に向けて、全てのVMカートリッジモデルを一新
・VM760SLC 2017SUMMER VGP金賞受賞 AEX 銅賞受賞 をはじめとして
New VMカートリッジシリーズは多数の賞を受賞
VMカートリッジ誕生50年に向けて、全てのVMカートリッジモデルを一新
・VM760SLC 2017SUMMER VGP金賞受賞 AEX 銅賞受賞 をはじめとして
New VMカートリッジシリーズは多数の賞を受賞
■2015年 11月
2001年よりカラオケ業界でベストセラーとなっていた
800MHzカラオケ用(B帯)ワイヤレスマイクATW-T62aをバージョンアップ。
回路構成を全面見直しを行い全長を3cm短く、更に軽量化を実現しATW-T63として生産開始
■2016年 4月
カラオケ業界初 赤外線コードレスマイク8ch同時使用を可能にしたAT-CLM9000シリーズを生産開始
内部をデジタル化(FPGA化)して小型、軽量、多チャンネル切り替えを可能に
更に受光器を薄型&小型にしてノイズ耐性を大幅に向上させたフラッグシップモデル群をリリース
カラオケ業界初 赤外線コードレスマイク8ch同時使用を可能にしたAT-CLM9000シリーズを生産開始
内部をデジタル化(FPGA化)して小型、軽量、多チャンネル切り替えを可能に
更に受光器を薄型&小型にしてノイズ耐性を大幅に向上させたフラッグシップモデル群をリリース
■2016年 6月
SDGs(カーボンニュートラル)の一環として、電力削減(目標15%)計画キックオフ。
社内の蛍光灯(1,400灯)のLED化と、HFC22を使った古いエアコンの入れ替えを5年計画でスタート。
■2017年 6月
2001年に初代モデル発売以来カラオケ業界のベストセラーとなっていた800MHz(B帯)受信機ATW-R75aをバージョンアップ
内部をデジタル化(FPGA化)してATW-R76として生産開始
2001年に初代モデル発売以来カラオケ業界のベストセラーとなっていた800MHz(B帯)受信機ATW-R75aをバージョンアップ
内部をデジタル化(FPGA化)してATW-R76として生産開始
■2017年 6月
8ch 同時使用可能設備用赤外線コードレスマイクATIRシリーズをバージョンアップ
内部回路をデジタル化(FPGA化)しマイクの長さを3cm短く軽量化
ATIR-800シリーズとして生産開始
8ch 同時使用可能設備用赤外線コードレスマイクATIRシリーズをバージョンアップ
内部回路をデジタル化(FPGA化)しマイクの長さを3cm短く軽量化
ATIR-800シリーズとして生産開始
■2017年 6月
デジタルワイヤレスヘッドホンシステムDWL-500/700シリーズを一新
新機能を搭載して ATH-DWL550/770として生産開始
DWL770は サラウンドヘッドホン/ワイヤレスヘッドホン VGP2017SUMMER 金賞受賞
デジタルワイヤレスヘッドホンシステムDWL-500/700シリーズを一新
新機能を搭載して ATH-DWL550/770として生産開始
DWL770は サラウンドヘッドホン/ワイヤレスヘッドホン VGP2017SUMMER 金賞受賞
■2018年 6月-8月
NHK-FM全国版『まろのSP日記』の公開録音を
NHK交響楽団コンサートマスターの篠崎史記さんと
ハーピストの津野田圭さんをお迎えして6/16日
弊社音響ホールにて開催
その模様は 8/11日夜に全国一斉放送されました。