工場見学・出前授業
■会社見学・出前授業(ワークショップ)につきまして
株式会社オーディオテクニカフクイではキャリア教育の一環として、福井県内の小・中・高・大学生対象で工場見学・出前授業を承っております
※対 象 : 小学校5年生以上 中学生・高校生・大学生
※開催につきましては社内の施設・設備・部材等調整があります。状況により月に1~3回程度の対応になりますのでご了承ください。
※出前授業 : 基本的に福井県の学校が対象になります。
※工場見学 : 基本的に学校の校外学習や修学旅行が対象になります。
・プラコップでヘッドホンを作るワークショップの内容は2022年4月17日 FBCテレビ『あさだよ!ハピネスふくい』で紹介されました。
アーカイブ映像 ↓ ↓ ↓ 後半19分くらいからです。ご覧ください。
https://www.fbc.jp/tv/hapiness_fukui/backnumber/hapiness_fukui_164940994820370
■ 内 容
■1回の授業は45~90分になります。時間は内容で調整しますので、所要時間ご相談ください。
・オーディオテクニカのお仕事の紹介
・音の歴史(蓄音機の紹介と実演奏)
・音響機材を使っての音の仕組みの実験
・工場見学(音響ホール・無響室・電波暗室など)
※オプション『プラコップキットでヘッドホンをつくる』
材料費 1個¥500円が必要になります
年間申し込み件数が 合計1,000個になった時点で締め切らせていただきますのでご了承ください
・ワークショップ定員は1回 35名以下がベストです
※講師派遣費用は基本的に無料です
※小学校3年で習います『音』と『磁石』・小学校5年で習います『電磁石』・中学校2年で習います『電磁誘導』に絡めて
オーディオテクニカの得意とします音響技術(皆さんの身近にありますヘッドホンやスピーカー、マイクロホンといった機材)
との関係を実験と体験を交えて学習します。
■ お申込みについて【連絡先URL】
お申込み、依頼(プラコップヘッドホンキットを単体で手に入れたい場合も含む)は
株式会社オーディオテクニカフクイ 管理部 総務グループ
こちらからお願いします ⇒ https://www.audio-technica.fukui.jp/contact/
・学校名 :
・担当者氏名 :
・メールアドレス :
・電話番号 :
・出前授業か・工場見学か・プラコップキット購入か :
・学年 :
・人数 :
・プラコップ作成オプションの有無 :
・開催日時の希望日: 第一希望: 第二希望: 第三希望:
・時間の要望 :
以上の記載を宜しくお願いします。